54.もう長いこと腕時計をしていない

電子書籍を書いています、楠田です。
 電子書籍はこちら >>
何十年も腕時計をしていません。手首にするのに何で腕時計と言うんだろう、ってのは今回の趣旨から外れるので横に置いといて。中学、高校の頃、皮膚が弱いと言うのかアレルギー系で、刺激を受けたところに湿疹が出来ました。風呂上がりに腕をさっと掻くだけで赤いミミズ腫れのようなものが出来たり、電車で吊り皮に掴まっていると、腕時計のベルトの周りが赤く腫れて来る。皮のベルトはもちろん金属性もだめ。痛くなくてかゆい。
学生で時計が必要なのは試験の時だけなので、普段は辞めちまえ、って辞めたのは試験でなく時計の方ですが、辞めました。以来何十年、腕時計をしていません。同じ理由からペンダントの類もだめ。赤い痕が付く。金属性のものは皮膚に触れるところに付けていません。ベルトの金具と眼鏡だけ。
時計をしている時はもちろん時計で時間を見ますが、しなくなると街中で時計のある場所を気にするようになります。
駅、お店の中の壁、公園。近所で時計のある場所を覚えていれば時間に困らない。面白いのは、そのうち大体の時間なら見当付くようになりました。15 分から 20 分の幅がありますけど、15 時 50 分頃だな、と思うとさほど外れてはいない。外れても 10 分くらいのものです。時計で思い出した。
ディズニーアニメのピーターパンには、目覚まし時計を飲み込んだワニが出て来ます。フック船長はこのワニが嫌いで、時計の音が聞こえて来ると逃げる。ピーターパン、ティンカーベルの登場する妖精の世界はディズニーワールドで、実際の妖精は(イギリスのですが)日本の妖怪と似ていて、どちらかと言うと無気味や奴が多い。そんなイギリスっぽい妖精達が登場するガロルフシリーズを書きました。時計の妖精が登場しますけど、名前はホイヤーと言います。
 ガロルフシリーズはこちら >>

f:id:kusuda_fumihito:20190512173150j:plain

ピーターパンは緑の服を着ています。実はサンタクロースも緑の服を着ていましたが、コカコーラのキャンペーンで赤い服を着ててからそれが定着してしまったそうな。ってのを信じていたのですが、これは広告業界のデマだそうです。聖ニコラスは昔から赤っぽい服だったようです。